セカンドオピニオン
SECOND OPINION
セカンドオピニオンをご希望の方へ
今の治療、
本当にこのままでいいのかな?
そう思ったことはありませんか?
「定期的に通っていたのに、虫歯が見つかった…」
「神経を取ったのに、まだズキズキする…」
「説明がよく分からないまま、抜歯をすすめられた…」
私たちのもとには、そんな「今の歯医者さんにちょっと不安がある」
という患者様が、たくさんご相談に来られます。
歯は一生使っていく大切なパートナー。
だからこそ、迷ったときには“もう一つの視点”を持つことが、とても大切です。
私たちは、あなたの味方です
当グループでは、セカンドオピニオンのご相談をお受けしています。
あなたの悩みを丁寧にお伺いし、できるだけ歯を残す治療法や、
本当に必要な処置かどうかを一緒に考えます。
「こんなこと、聞いてもいいのかな?」という些細なことでも大丈夫。
どんなお悩みにも、真摯に向き合います。
当グループが選ばれる理由
セカンドオピニオンは、「いま通っている医院がダメ」という話ではありません。
あなたの口の中の“本当の状態”を知ることで、より納得のいく選択をするための大切な機会です。
マイクロスコープを使った
精密な検査・診断
神経をできるだけ残す、痛みを抑えた最新の治療技術
治療前後の丁寧な説明で、
納得してから選べる
お子様連れも安心な託児対応・
土日診療・駅近で通いやすい
たとえば、
こんなご相談が増えています
- 「この治療、本当に必要なんでしょうか?」
- 「銀歯じゃなくて、もっといい選択肢はありますか?」
- 「削らずに済む方法ってありませんか?」
- 「治療してるのに、ずっと痛い…なぜですか?」
どんなことでも、ご相談ください
あなたの大切な歯のこと、誰よりもあなたが納得できるように。
私たちはそのお手伝いをします。
一生付き合える歯医者さんでは、どんなささいなお悩みでもご相談いただけます。
どうぞお気軽にご連絡ください。
初診の流れ
FLOW
- 1
問診・カウンセリング
はじめてのご来院時には、いきなり治療に入らず、まずはカウンセリングから。
「どこが痛むのか」「何に困っているのか」「過去に不安だったこと」など、どんなことでもお気軽にお話しください。
あなたにとって安心して通える歯科医院であることを目指しています。 - 2
応急処置・治療
痛みや腫れがある場合には、まず症状を和らげる処置を行います。
応急処置の後、お口全体の状態を見て、必要に応じて本格的な検査と治療をご提案いたします。 - 3
精密検査
当院ではマイクロスコープを使い、肉眼の約25倍でお口の中をチェック。
初期の虫歯や小さな異常も見逃さず、保険の範囲で丁寧に確認します。 - 4
検査結果と治療のご提案
検査後は、なぜ歯のトラブルが起きたのか、今後のリスク、治療の選択肢をわかりやすくご説明。通院頻度なども、ご希望があれば患者さまのペースで進めていきます。
- 5
治療の開始・予防へ
治療はご相談内容をふまえて進めてまいります。
治療後は再発防止のため、定期的な検診やメンテナンスを通じて、健康なお口を一緒に守っていきましょう。